ハピタスの端数を有効活用!の巻
「ハピタス」です。
ハピタスは、300円から換金できる優良サイトです。が、意外に換金申請後の端数のポイント、気になりませんか?
今日は、ハピタスの端数ポイントを使い切る技をご紹介します。
ハピタスで、本を買うことによって、端数ポイント分の割引をしてもらえるのです。
ハピタスには、「ハピタス堂書店」というネット上の本屋があります。

ここで、本を買うと、端数のポイントが有効活用できます。
私は、ここでコミックを買ったのですが、端数を全部使い切ることができました。
ハピタス堂書店のすごいのは、送料無料(1冊でも) 本の購入額の7%がハピタスポイントで戻ってくる。クレカも併用可ということです。電子書籍も購入できます。私は紙ベース派です。
私も、先日換金しましたが、23ポイント残り、ほしかった本(新品)を購入するのに使いました。
確かにクレカも併用でき、送料無料でした。おそるべし・・・
なんだ、7%バックで、また端数が出るじゃん なんて突っ込みはナシで汗
分からないことは、遠慮なくコメントから質問してください。できる限りのサポートをします。(昔、私も助けてもらいました笑)
ハピタス登録はこちらのバナーから↓(PC)

スマホの場合は、以下のアドレスから
https://m.hapitas.jp/register?i=20393085&route=text
ハピタスは、300円から換金できる優良サイトです。が、意外に換金申請後の端数のポイント、気になりませんか?
今日は、ハピタスの端数ポイントを使い切る技をご紹介します。
ハピタスで、本を買うことによって、端数ポイント分の割引をしてもらえるのです。
ハピタスには、「ハピタス堂書店」というネット上の本屋があります。

ここで、本を買うと、端数のポイントが有効活用できます。
私は、ここでコミックを買ったのですが、端数を全部使い切ることができました。
ハピタス堂書店のすごいのは、送料無料(1冊でも) 本の購入額の7%がハピタスポイントで戻ってくる。クレカも併用可ということです。電子書籍も購入できます。私は紙ベース派です。
私も、先日換金しましたが、23ポイント残り、ほしかった本(新品)を購入するのに使いました。
確かにクレカも併用でき、送料無料でした。おそるべし・・・
なんだ、7%バックで、また端数が出るじゃん なんて突っ込みはナシで汗
分からないことは、遠慮なくコメントから質問してください。できる限りのサポートをします。(昔、私も助けてもらいました笑)
ハピタス登録はこちらのバナーから↓(PC)

スマホの場合は、以下のアドレスから
https://m.hapitas.jp/register?i=20393085&route=text
スポンサーサイト