げっとまデビュー!悲報&朗報の巻
げっとま(GET MONEY)にデビューしました。
ポイントサイトで稼ぎ出して3年以上になりますが、
なかなかサイト数は増えなかったきすけ。
サイト数が増えすぎて、把握しきれないことが怖いのです。
しかしながら、今回げっとまにトライすることにしました。
〇食べログ 対策はいりました大泣〇
みなさんが神物件として長年紹介されてきた「食べログ」
対策入ってましたよ。よりによって、きすけデビューの月からなんて。。。
ついてないです。

しかも、付与条件が初登録or2015年末までに退会・・・
完全アウトじゃないですか( ノД`) あの、、げっとまさん、対策、なかったことにしてください。
〇三井住友VISAエブリプラスで16000円GET〇
気を取り直して、エブリプラス(クレジットカード)をご紹介しますね。

こちらは、4月初めころから出てきた案件です。各サイトで15000円程度で
出ていましたが、16000円は現在のところMAXです。さすがげっとま!
きすけは、あまりクレジットカードは作りません。クレジットカードの作りすぎは
様々な弊害を生む可能性があるからです。1年に1枚、作るか作らないかですね。
そして、数年経ってからきちんと解約をして、所持しているカード数を3~4枚に抑えています。
※詳しくは「クレヒス」で検索してみてください。
そんなきすけでも、こちらは利用しました。おススメです。
おススメの理由は
①年会費無料
②リボ払いカードですが、実質1回払いにできる
③カード作成&5000円以上(税込)利用でOK
④クレジットカードポイントの裏技がある
何気に③の税込5000円ってナイスですよ。他のサイトですと税抜5000円もあります。
年会費無料で、16000円の案件はあまり出てきません。これだけでもレッツゴ~ですが、
クレジットカードポイントの裏技が使えることが分かりました。
エブリプラスは、リボ払いが発生した月は、クレジットポイントが3倍になります。
発生した月というのはどういうことかというと、エブリプラスは「マイペイすリボ」(苦しいネーミング(´・_・`))
という、リボ払い設定額を決められるシステムがあります。
例えば、設定を10000円にすると、10000円までは1回払い扱いとなり、それを超えた額だけが
リボ払いとなるシステムです。
通常は0.5%還元ですから、3倍の1.5%還元ということになります。
ということは、できるだけリボ払いの対象となる利用額を減らせば、3倍のポイントUPとなります。
例) 設定額 20000円 の状態で、20100円の買い物をする。
設定額を100円超えているので、リボ払い発生。100円に翌月までに1.5%の手数料がかかる。
100円×1.5%=2円以下の手数料。(小数点以下はどうなるか未確認です。)
しかし、リボが発生しているので、20100円に対し、クレジットポイントが1.5%還元となり、
20100×1.5%=301円分となります。
301円(クレジットポイント)-2円(手数料)=299円のプラスとなります。
ただし、できるだけ設定額をはみ出す額を低く抑えなくてはなりません。
それが苦でない方には、メインカードとしてもいいのかもしれません。
「リボは危険」の原則は忘れないでくださいね。
デビューのきすけとげっとまライフを満喫しましょう。登録はこちらのバナーからお願いします。

ポイントサイトで稼ぎ出して3年以上になりますが、
なかなかサイト数は増えなかったきすけ。
サイト数が増えすぎて、把握しきれないことが怖いのです。
しかしながら、今回げっとまにトライすることにしました。
〇食べログ 対策はいりました大泣〇
みなさんが神物件として長年紹介されてきた「食べログ」
対策入ってましたよ。よりによって、きすけデビューの月からなんて。。。
ついてないです。

しかも、付与条件が初登録or2015年末までに退会・・・
完全アウトじゃないですか( ノД`) あの、、げっとまさん、対策、なかったことにしてください。
〇三井住友VISAエブリプラスで16000円GET〇
気を取り直して、エブリプラス(クレジットカード)をご紹介しますね。

こちらは、4月初めころから出てきた案件です。各サイトで15000円程度で
出ていましたが、16000円は現在のところMAXです。さすがげっとま!
きすけは、あまりクレジットカードは作りません。クレジットカードの作りすぎは
様々な弊害を生む可能性があるからです。1年に1枚、作るか作らないかですね。
そして、数年経ってからきちんと解約をして、所持しているカード数を3~4枚に抑えています。
※詳しくは「クレヒス」で検索してみてください。
そんなきすけでも、こちらは利用しました。おススメです。
おススメの理由は
①年会費無料
②リボ払いカードですが、実質1回払いにできる
③カード作成&5000円以上(税込)利用でOK
④クレジットカードポイントの裏技がある
何気に③の税込5000円ってナイスですよ。他のサイトですと税抜5000円もあります。
年会費無料で、16000円の案件はあまり出てきません。これだけでもレッツゴ~ですが、
クレジットカードポイントの裏技が使えることが分かりました。
エブリプラスは、リボ払いが発生した月は、クレジットポイントが3倍になります。
発生した月というのはどういうことかというと、エブリプラスは「マイペイすリボ」(苦しいネーミング(´・_・`))
という、リボ払い設定額を決められるシステムがあります。
例えば、設定を10000円にすると、10000円までは1回払い扱いとなり、それを超えた額だけが
リボ払いとなるシステムです。
通常は0.5%還元ですから、3倍の1.5%還元ということになります。
ということは、できるだけリボ払いの対象となる利用額を減らせば、3倍のポイントUPとなります。
例) 設定額 20000円 の状態で、20100円の買い物をする。
設定額を100円超えているので、リボ払い発生。100円に翌月までに1.5%の手数料がかかる。
100円×1.5%=2円以下の手数料。(小数点以下はどうなるか未確認です。)
しかし、リボが発生しているので、20100円に対し、クレジットポイントが1.5%還元となり、
20100×1.5%=301円分となります。
301円(クレジットポイント)-2円(手数料)=299円のプラスとなります。
ただし、できるだけ設定額をはみ出す額を低く抑えなくてはなりません。
それが苦でない方には、メインカードとしてもいいのかもしれません。
「リボは危険」の原則は忘れないでくださいね。
デビューのきすけとげっとまライフを満喫しましょう。登録はこちらのバナーからお願いします。

スポンサーサイト