fc2ブログ

朝から自転車祭り たまにありますね の巻

朝は、電動自転車の価格誤表示で少しテンションが上がりました。

119900円が19900円になっていたのです。

多分誤表記だろうな~ と思いながらも 送料をチェックしたら、送料が2万円近くでした。

なんやねん、これ。 でも送料入れても相場の半額以下やで~と悩んでいた矢先に

価格が訂正されたようでした。

注文した方たちへは、ショップからのキャンセルメールが届いたそうです。





法的には、こうした誤表記の場合、キャンセルが許されるケースが多いようですが

キャンセルしたとしても、個人情報の削除が保障されるかなど

様々な問題を抱えていく厄介なことになります。

私自身、何回かこうした誤表記による購入を経験しましたが、

ショップによって対応は様々でした。


 ①機械的にキャンセルメールを送付。なかったことにされる。

 ②キャンセルメール+おわびの商品やポイントが送られてくる。

 ③そのままの価格で対応する。



多かったのは②ですね。

最近もポイントサイトで、ある広告の利用ポイントが相場の数倍となっており

ちょっとした話題になったこともありました。 もちろんキャンセルになったのですが、

対応が ②のサイト と①のサイト がありました


心情はわかりますが、①のサイトは何となく嫌な感じがしてそれ以来、ログインすらしていません。




GETMONEY 誤表記問題を考える の巻

GETMONEYでの誤表記問題。 きすけは参加できませんでしたが、現時点での

対応を考えてみました。


価格誤表記は、ネットショッピングでは散見されるケースですが、ポイントサイトの場合、法的な整備が

しっかりと進んでおらず、これをどう判断するかが難しいと思います。

対ネットショップであれば、良いのですが、ポイントサイトはあくまで経由、紹介料という立場です。

広告主との関係をどうするのかまで考慮しなくてはなりません。


今回のケース、ただ正規のポイントに減算する・・・では、ユーザーの理解は得られないでしょう。


その理由としては、

①各ユーザーは、1360円相当の報酬であれば、該当広告を利用しなかった。
  
  該当する広告は、一般的な報酬相場が1000円~2000円です。1360円というのは決して相場からして

  高い物とは言えず、また、本広告は1個人1回しか申し込むことができないため、相場の上限への推移を

  待っていた方もいらっしゃると考えられるからです。 

  各ユーザーが1回しかない機会を失った損失をどうするか、という問題があります。

②個人情報の扱いをどうするか。
  
 該当広告の利用にあたっては、クレジットカード番号を登録する必要があります。これは重大な個人情報であり、
  
  これについても、①同様、1360円報酬なら開示しなかった、という問題が発生します。


また、広告主に対しても、今回の件で一定のイメージダウンは避けられず、補償を行う必要性が出てくるかもしれません。


法的には、誤表記についてある程度店舗側の不手際による責任を認めながらも、

一律 誤表記での販売を義務付けるものはありません。


むしろ、今回のケースの場合は、相場の数倍以上ということで、

ユーザー側も、契約前に誤表記ではないかと認識することは容易に想像できます。

こうしたことから、契約解除(ポイント減算)は妥当であるという判断になるのではないでしょうか。

しかしながら、だからといって、一方的な減算措置だけでは、先述した理由もあり、

GETMONEYは、ユーザーの批判を招く可能性が高いと思います。




GETMONEYは、つい最近 改革宣言を行ったばかりです。

ユーザーが納得するポイントサイトとしての対応を期待したいと思います。



ただ、ユーザーとしても一定の品性は保ちたい。

かつて、ハピタスがキャンペーンの適用に不手際があり、対象者に10000円の補償を行ったことがありました。

きすけは、これに反対の立場でした。

ハピタスの10000円は、経営に少なくないダメージを与えたはずであり、そうしたダメージは間

違いなく、以後のハピタスの還元率やキャンペーン還元額に影響を与えたはずです。

ハピタスに不手際があったことはまちがいないことですが、目先の補償額にとらわれて、肝心

のサービス内容に影響が出てしまっては、ポイントサイトを利用する我々にとってもデメリットと

なってしまいます。

ユーザーと広告主、そしてポイントサイトの共存共栄を今後も願うばかりです。


                                                   きすけ


ペヤング激辛MAX ENDを実食してみた の巻

すみません。ちょっと違う話題ですが~ お付き合いください。


徹夜明けというのは、頭がぼ~ッとしていますので、

強制的にリフレッシュすることにしました。

いつもはサウナですけど、今日は・・・・

IMG_2577.jpg


何ですか、コレ。 ペヤングは、たまにわけのわかんない味を出しますけど、

確か赤いパッケージの激辛あったはず・・・・・

この悪魔のような黒いパッケージは・・・ということで、今日はこれで目覚めることにしましょう。
IMG_2578.jpg

中はきわめて普通ですねえ。。。。。


IMG_2579.jpg

かやくは普通。 ソースは、黒すぎて、もはや何が書いてあるのか分からないレベルです。



さて、麺にお湯を投入。 3分経ちました。


ソース投入。 もはやこの時点で凶悪な香りが立ちこめます。

なぜか、香りだけで後頭部に汗が・・・・

◎実食!!◎
IMG_2580.jpg


ヴアァバアドヴィガビィ~~~~~

い、いたい、すでに辛いレベルではなく、 痛い・・・・

喉の奥にハリセンボン的な・・・・ 何で攻撃されるのかなあ・・・ ぐへ~~~~~~~~~

サウナでもないのに、汗ビンビンです。


かあ~~~~~~     オレンジジュースでごまかしながら   完食!!


いたい・・・のどが痛い・・・・

完全バツゲームでした。     挑戦する方は、覚悟して臨んでください。


一応目的の一発目覚まし完了ということで、 またお会いしましょう。


うわ~~~~~~   いたいよ~~





フィトリフト ラインナップ 追加pointお知らせメールについて思うこと の巻

先月から、各ポイントサイトで出ている「フィトリフト ラインナップ」の記事です。

きすけは、無事全てのポイントを獲得できたのですが、気になることがあって、

記事にしようと思います。 皆さんのご意見をうかがえたらと思っています。

改善に向けての意見です。サイトの悪口ではないので、サイト名は伏せておきます。



◎追加メールについての説明をきちんとすべき◎

この広告は、まず広告そのもののポイントが付与され、その後アンケートメールに答えることで

残りのポイントが付与されるという、二段階認証になっています。

きすけは、アンケートメールがいつ来るのか、どんなタイトルで来るのかがとても気になっていました。

もし、見落としたら大変ですし、メールの有効期限なども一切情報がないのですから!


広告そのものが承認されてから、2~3日してもメールは来ませんでした。

決して少なくはないポイントですから、気になりますよね。

そこで、問い合わせをしてみると、

「メール配送日は非公開となっています。」との返事。

これは、ちょっといかがなものかと思いませんか?

お金がかかっているんですよ?

結局毎日毎日メールチェックをして、数多いメルマガの中から発見できました。

アンケートメールに答えると、すぐにポイントは認証されました。

結局、アンケートメールは承認されてから1週間後に来ました。

手順を踏めば、間違いなくポイントは付与されます。それは間違いありません。


でも、

きすけは、もう二段階認証型の広告は利用しようと思いません。



せめて「広告承認後1週間以内」などといった目安は出すべきではありませんか?

もう少し、ユーザーに寄り添った配慮を各ポイントサイトは考えてほしいです。



≪どのポイントサイトも、同じような二段階認証になっていますが・・・≫
Screenshot_2018-08-30 「フィトリフト ラインナップ」は、どこのポイントサイトを経由するとお得? - 案件比較検索 どこ得?




およそ半年間の長い日々が終わりました。(逆転承認)の巻

昨年末に話題になりました「フジッコ 〇〇のチカラ」 が逆転承認となりました。

本当に長い日々でした。

問い合わせをして、問い合わせをして、対応がコロコロと変わり・・・・



〇逆転承認までは長く つらい日々でした〇
Screenshot-2018-6-8 通販からショッピングで貯まる人気ポイント交換サイトなら『Point Income』

私が広告を利用したのが昨年末。無効になったのが年明けの1月。

それから逆転承認まで、ほぼ半年の時間を要したのです。

条件にない理由での無効でした。

これを泣き寝入りするようであれば、ポイントサイト界に未来はありません。

きすけは粘り強く交渉を続けました。

決して感情的な文章は送らず、事実と、無効には当たらない理由を送り続けました。

まずは逆転承認の結果に満足したいと思います。


しかしながら、今回の件ではポイントインカムは猛省すべき点があるはずです。

①条件にない理由で無効にされたにもかかわず、早期補填を行わなかった。
 (今回の逆転承認はあくまで広告代理店の誤判定によるものです。ポイントインカムの補填ではありません)

 ユーザーは、条件に従って広告を利用するはずです。その条件が守られなかったというのは
 ポイントサイトの存在意義そのものを揺るがすものです。自社の信用を揺るがす行為に対して
 は、ポイントインカムの責任において、「補填」という形をとり、まずは顧客の不安を取り除き、
 その上で広告代理店にポイントインカムが交渉を続けるというのが筋だと思います。
 ここまで対応が遅れたというのは本当に残念な点だと思います。

②問い合わせに対して、非常に対応が遅い上にほぼテンプレートメール対応をした。

 個別に対応する場合は、とても手間がかかる上に、少ないスタッフで対応するわけですから
 時間がかかるのは分かります。しかし、今回のケースでユーザー側がどれだけ心配をして
 問い合わせをしているのかをポイントインカムは分かろうとする意志を感じません。
 多くの企業は、自らの失態に対して、自社のウエブページに謝罪記事を掲載します。過ちを
 認め、今後の対応を明確にすることで顧客が安心するからです。
 ポイントインカムは、こうしたダメージコントロールが甘いと思います。

③ユーザーに対して、フジッコに直接交渉せよと依頼した。

 ポイントサイトは、広告代理店とユーザーとの間に立ち、交渉し、広告を載せることで利益を
 得ている業種であるはずです。ゆえにどのポイントサイトも例外なくユーザーと広告主との
 直接交渉を禁じているのです。広告主との交渉をユーザーに託すというのは、どんな狙いが
 あったとしても職務を果たしているとは思えないのです。


 

何度もお伝えしていますが、私はポイントインカムのヘビーユーザーです。

今後のポイントインカムの企業としての姿勢が向上し、ポイントサイト界が

本当にメジャー化していくために どうあるべきかということを表現しています。

ただの批判記事ではなく、今後の期待を込めての意見記事であることを、みなさんにも

ご理解いただけたらと 思います。

プロフィール

きすけ

Author:きすけ
ミニネタシリーズ (不定期更新)

 ① 更新をまめにチェック!

  みんなに教えて最大50P

③ プレミアムスモーカーズ(ログインで1ポイント)

最新記事
初めての方へ
ポイントサイト初心者の方は、 こちらをご覧ください。 できるだけ分かりやすくがんばりました。
ポイントインカム     イベントボーナスが過激!
ここから登録で、250円分のポイントGET
暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
ちょびリッチ   毎日ガチャ&スロットがオトク!
最近デビューしたサイトです。 いきなり250円GETできます。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
i2iポイント 毎日ログインボーナス有!
比較的若いサイトです。それだけに挑戦的な広告が!
i2iポイントサイトへのご招待です♪
GET MONEY!
毎月 7のつく日に イベントがあるサイトです。
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
ハピタス 初心者向け鉄板サイト!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
カテゴリ
ランキングにトライしています!
訪問ありがとうございます!
最新コメント
検索フォーム
リンク